シェアバイク"biki(ビキ)"とは?🚴
2019/10/01
レンタル自転車“biki“とは、渋滞緩和や環境保全を目的に誕生した新たな交通サービスです。世界33都市で展開されており、ホノルル市には2017年に導入されました。2018年には、100万回を超える利用があり、現在は、ダウンタウンからダイヤモンドヘッドまでの約20kmに広がる、市内の主な7つのエリアに、130スポット1300台のbikiバイクが配備されています。環境に対する取り組みが評価され、「AMA Hawaii賞」 「ベストプロダクト賞 銀賞」「 環境配慮製品賞 候補」 など、数々の賞を受賞!ハワイ在住者に愛されてきた”biki”。ついにこの夏、PinnARとのコラボレーションにより、日本人旅行者向けに、本格的にサービスを提供することになりました!!bikiに乗って、本物ハワイに会いに行こう!ホノルルで、ビキろう!🚴